記録:斜視の手術 費用について ※領収書公開

元気になりたい
スポンサーリンク

手術費用が気になって、いざ踏み切れない。とか、

入院して手術なんて、すごくお金がかかるだろう・・・とか、

加入している保険が下りるかしら・・・とか

たぶん、みなさんたくさん不安になるポイントがあって、

手術を踏みとどまってしまっている方がいらっしゃるかもしれない。

と思い、この記事を書きます。

スポンサーリンク

わたしのケース

わたしは、

  • 3泊4日の入院

帝京大学附属病院の斜視手術通常パターンだった(片目・局所麻酔)と思います。

施術内容によって、手術費用の診療点数が違うのかはわからないのですが、

手術以外に、他の方と(費用の面で)変わるんじゃないかと思った部分として挙げるとすれば、

  • 入院して手首につけた名前タグでかぶれて、手首にネットをつけてもらったこと
  • 術後、目が痛すぎてロキソニンを2回もらったこと
  • 入院中、手術が終わってから帰宅日までずっと、目を冷やしておくため、アイスノンを変えてもらっていたこと

これくらいかなぁ。別途わたしからのリクエストでお願いした処置でした。

あとは、他の方と変わらないと思います。(主観)

  • 食事の内容

とくに何が食べられないとかなかったので、ずっと通常食をモリモリいただきました。

  • 部屋

4人使用の大部屋、差額ベッド代のない一般室で過ごしました。

  • 保険証は3割負担

データとしてはこんな感じです。

【※領収書公開】さて、入院費用総額は?

ずばり、こちら。

(個人情報に関わる部分はぼかしています・・・)

4日間すごして、あんなに痛い手術がんばって、

あとはきれいで静かな病室でゆっくり過ごさせてもらって・・・

おかげさまで斜視がよくなって・・・

5万円ちょっと。

わたしは、

え!安・・・!!!!

と思いました。

思ってたより、ずっと安かったんです。

入院・手術だけで、8万超えるかなと思っていましたし、

事前に、眼科の方に費用についてお聞きしたときは、「8万くらいですかねー」と言われた覚えがあって、

この、入院・手術費 3万円少ない請求額はだいぶ少ない印象をもちました。

スポンサーリンク

これ以外にかかる費用

通院・検査費用

手術前の通院、入院・手術後の検査、通院でもそれぞれかかります。

700~5,000円の費用が4回ほど。

あと、初診やわたしの場合、MRIの費用が追加されました。

この分が合計2万円くらい、かな。(ざっくり概算)

MRIが高めなんです。

それらを全て込みで考えると、手術費を含めて8万円くらいと言えます。

入院中に持参したお金

お財布には5,000円くらいお小遣いとして入れていきました。

お財布がもしも万が一なくなったりしたらイヤだし、

コンビニで食べたり飲んだりするのに困らないくらい。ということで。

5,000円も飲み食いしたら、まぁ使いすぎなんですけどね。

交通費 etc

当然ですが、病院への交通費が毎回かかります。

退院後、タクシーで帰宅すれば、その分もかかります。

通院にかかる交通費は医療費控除に申請できるよ!!!

あと入院中は、うちのオットを一人にするし、(←ごはん作れない人)

退院後、すぐに自炊する元気があまりなかったため、外食費がかかりました。

このへんは個人差あると思いますが、わたしはがんばりませんでした。笑

「入院・手術」というイベントにまつわる費用がいるという感覚です。

スポンサーリンク

医療保険に入っていれば、保険が下りる可能性もある

わたしは加入のタイミングの問題で、今回、任意加入の民間保険会社の保険はおりませんでした。

ただし、念のために事前に確認したところ、保険内容に該当すれば、保険が下りる場合もあり、

もうすでに加入されている方は事前にご加入の保険会社に確認してみることをオススメします。

入院・手術で保険が下りれば、きっと負担は大いに減るはずです!

クレジットカードのポイントも貯められたぞー

入院費用を含めほぼ全部、クレジットカード支払いをしました。

ただでは起きない、わたし。笑

大きい病院はカード支払いができるからありがたいです。

ガッツリポイントを貯めました。

高額療養費用にはならなかった

そんなわけで、今回、一気に出て行ったのは5万円ちょっとで済んだので、

健康保険の高額療養費制度にはあたらず、入院・手術によって医療費が戻ってくることはありませんでした。

ただ、今回の医療費も全て含めて、医療費控除で確定申告しました。

特別な処置を受けたり、他なんらかで医療費が高くなりそうだと高額療養費制度に該当しそうな場合もあるかもです。

わたしはもしそうなった場合もクレジットカードのポイントを貯めたいばかりに、笑

事前に支給申請をせず、あとで精算するつもりでいました。

このへんの制度とその金額等については、ご加入の健保組合に問い合わせてみてください。

スポンサーリンク

わたしの印象(費用対効果)

わたしは加入していた任意の医療保険も下りなかったし、高額医療にも当たらなかったので、

全額出費したのですが、

それでもこのくらいで、済んだ。(感謝・・・)

という印象です。

条件があてはまれば、自己負担はこれより少なく済む場合もあるかと思います。

これで、いつも目線が飛んで行ってしまう嫌な感じ、違和感、すぐ起こる頭痛、

人からみたときの美容的な部分が全て解消され、

現在は安心して快適に過ごせていますので、

手術してよかったなーーーーと思っています。

帝京大学附属病院の場合、

実際手術が決まってから、手術まで1年以上かかりますから、

予算だてし、毎月貯金をして費用に充てるというのもいいのかなと思いますよ!

みなさんが、より快適に、明るい気持ちで過ごせますように。

お役立ていただけたら幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました